ハーレーサンタCLUB NAGOYA
イベント情報
イベント予定
特設 X'mas TOYRUN in NAGOYA
オレンジリボンマンスリーイベント2022
お問い合わせ
もっと見る
ソリの代わりにバイクに乗って、全ての子ども達に笑顔を!オレンジリボン子ども虐待防止運動として、毎年クリスマスの頃に、クリスマストイランin名古屋というバイクを使った啓発運動を開催。また、年間を通して児童虐待防止啓蒙・啓発活動をしています
名古屋市子ども青少年局子育て支援部子ども福祉課
名古屋市では、児童虐待の防止のために児童相談所、社会福祉事務所、保健センターを中心に各機関が連携・協働して、発生予防、早期発見・早期対応、虐待を受けた子どもの保護・支援に取り組んでいます。
こども交通安全推進プロジェクト
自動車産業が経済を支える一方、交通事故が多い愛知県。私達は事故を減らす為、子供達が楽しめるスーパーカーを使い、事故に遭わない様に学び、交通遺児支援活動をするイベントを開催しています。
DVるにサヨナラNOある委員会
DVよりもデートDVの方が深刻なんです!
え?!なんで?っと思った方はブースへお越しください。デートDVと児童虐待の関係についてもお話しさせていただきます。
認定NPO法人子育て支援のNPOまめっこ
地域子育て支援拠点の運営を通じて、子育て情報の提供や仲間づくり、つながる場をつくっている団体です。
One Nurse
看護師の保健室でストレス測定してみませんか?
気づけていない身体とこころの状態を血圧やストレスなどを測定することで、自分の状態を知るお手伝いをしています。個別のご相談もOKです。ぜひお立ち寄りください。
一般社団法人青少年養育支援センター陽氣会
/NPO法人あいち子育て支援プログラム研究会
「すべての親に子育ての喜びをすべての子どもに生かしの道を」をスローガンに児童虐待防止活動に取り組んでいます。「イライラしない子育て講座」を開催し、児童虐待0を目指しています。
JUKEBOXX LONDON
ORANGE LABEL
”JUKEBOXX LONDON”から誕生した『ORANGE LABEL』。Tシャツ内で使用されている、オレンジカラーには子ども虐待防止のシンボル・オレンジリボン の意味を込めており、『服からの啓発』をテーマに子ども達の声が行き届く世の中の実現を目指している。
一般社団法人こども女性ネット東海